事務所概要
お気軽にお問い合わせください
- 名称
 - アール・アイコミュニケーションズ
 - 代表者
 - 長田純治 / Osada Sumiharu
 - 設立
 - 平成28年10月1日
 - 事業内容
 - 
	広告展開およびPRの企画・制作
テレビCM、ラジオCM、VP、PR動画 他
電子書籍、AR企画・制作
WEBサイトおよびデジタル関連サービスの企画・制作
デザイン制作及びブランディング開発・制作
ロゴデザイン、販促ツール、商品パッケージ、ネーミング 他
印刷媒体の企画・制作
会社案内、商品パンフレット、折込チラシ 他
サインの企画・制作
店舗サイン、屋外広告、カーラッピング 他
セールスプロモーションの企画・実施
キャンペーン企画、イベント企画、展示会出展サポート 他 - 所在地
 - 〒857-0131 長崎県佐世保市 大野町 19-1 A-5
 - TEL
 - 0956-37-8001
 - FAX
 - 0956-37-8002
 - osada@ri-communi.com
 
沿革
- 1967年
 - 株式会社隆文社 企画室入社
 - 1985年
 - 株式会社隆文社 企画室長に就任
 - 1993年
 - 株式会社隆文社 企画室分室天満町に開設
 - 1994年
 - 有限会社アールツー開設
 - 2014年
 - 佐世保市初電子書籍及びARシステムを運用・展開
 - 2018年
 - 有限会社アールツー買取、アール・アイコミュニケーションズ設立
 
PROFILE
- 1955年
 - 3月生まれ
 - 1967年
 - 株式会社隆文社 入社
 - 1994年
 - 有限会社アールツー開設
 - 1995年
 - 国際情報ビジネス専門学校IBA・非常勤講師
 - 1995年
 - 佐世保市商工会議所青年部 入会
 - 1997年
 - 電源発専門家派遣事業 専門員
 - 1999年
 - 佐世保市商工会議所青年部 副会長拝命
 - 2004年
 - 佐世保市民会議参加・観光部会リーダー拝命
 - 2007年
 - 朝長則男マニフェスト委員会メンバー
 - 2009年
 - 佐世保市新美術館整備基本構想検討委員会 会員
 - 2012年
 - 佐世保市倫理法人会 入会
 - 2012年
 - 佐世保クリエイターズ協会設立準備
 - 2013年
 - 佐世保クリエイターズ協会設立
 - 2015年
 - 佐世保市倫理法人会副会長 拝命
 - 2018年
 - 佐世保経済同志会シープクラブ 入会
 
加入団体
- 佐世保クリエイターズ協会直前会長
 - 佐世保市倫理法人会 副会長
 - 佐世保経済同志会シープクラブ 40周年の思い出委員長・執行役員
 - 佐世保市新美術館整備基本構想検討委員会 会員
 - 元佐世保市市民会議観光部会リーダー
 - 元電源発専門家派遣事業 専門員
 - 元佐世保商工会議所青年部 特別会員
 - 元国際情報ビジネス専門学校IBA 非常勤講師(色彩学 概論)
 
主な仕事
以下デザイン及びアートディレクション、PRを手がける(有限会社アールツー含む)
- H6
 - 協同組合プロンティアパーク佐世保C.I. 計画(佐世保市・商工労働課)
 - H7
 - デザイン活性化部会講演会アドバイザー(佐世保商工会議所)
 - H8
 - 炎の博三川内情報紙三川内プレス記事編集制作(佐世保市・商工労働課)
 - H8
 - 窯元紹介「皿山三昧」デザインコンペ受注(佐世保市・商工労働課)
 - H8
 - 世界炎の博覧会 三川内会場ポスター制作(佐世保市・商工労働課)
 - H10
 - 佐世保商工会議所青年部主管させぼまつり・ダンスバトルを企画運営
 - H10
 - 白仁田ブランディング ロゴパッケージ作成(佐世保市酒販小売組合)
 - H10
 - 佐世保市中小企業産業構造変化等対策指導(電源事業)
 - H10
 - 平戸大茶会ポスター、パンフレット、サイン(平戸市・観光課)
 - H10
 - 三川内焼400年祭ポスター、パンフレット、サイン(佐世保市・商工労働課)
 - H11
 - 佐世保市観光パンフレットデザインコンペ受注(佐世保市・観光課)
 - H12
 - 佐世保市制100周年PRポスター デザインコンペ受注ディレクション(佐世保市・企画調整課)
 - H13
 - 時津町50周年記念誌デザインコンペ受注(時津町・企画課)
 - H14
 - 九州ジャスコ長崎地区FM番組制作・プロデュース(九州ジャスコ)
 - H14
 - NHK金管楽器コンサートポスター制作(佐々町)
 - H17
 - 総合観光パンフレット サセボンコンペ受注(佐世保市・観光課)
 - H17
 - 三川内焼窯元マップコンペ受注(佐世保市・商工労働課)
 - H18
 - 佐世保市国民保護計画書
 - H18
 - 観光ガイド本、バーガーポスターコンペ受注(佐世保観光コンベンション協会)
 - H19
 - 伊万里市観光総合パンフレットコンペ受注(伊万里市・観光課)
 - H19
 - ドコモショップ平戸店・生放送宣伝(ドコモショップ平戸店)
 - H19
 - 長崎県建設業協会佐世保支部50周年記念誌(長崎県建設業協会佐世保支)
 - H19
 - HTB15周年記念チケットポスターB1/B2コンペ受注(佐世保観光コンベンション協会)
 - H20
 - ごみの出し方変わりますキャンペーンコンペ受注(佐世保市・環境部)
 - H20
 - 東横イン佐世保駅前店オープン広告宣伝
 - H21
 - 伊万里市第5次総合計画書コンペ受注制作(伊万里市・企画課)
 - H21
 - ごちそうフェスシンボルマーク及びキャンペーン広告(佐世保観光コンベンション協会)
 - H21
 - させぼ振興券事業広報宣伝コンペ受注(佐世保商店街連合会)
 - H21
 - 海きららオープン福岡向けTVCM制作展開コンペ受注(させぼパール・シー(株))
 - H22
 - 新知事をつくる県民の会広報担当
 - H23
 - 佐世保市管工事協同組合50周年記念誌制作( 佐世保市管工事協同組合)
 - H23
 - 佐世保クリエイターズ協会・設立
 - H26
 - させぼバルさるくデザイン制作・プロデュース(佐世保観光コンベンション協会)
 - H26
 - 森きららぺんぎん水族館TVCM制作展開コンペ受注(させぼパール・シー(株))
 - H26
 - 佐世保市バッジデザイン作成(佐世保市・秘書課)
 - H26
 - 小柳賞佐世保シティーロードレース大会パンフレット作成(佐世保市・スポーツ振興課)
 - H28
 - 魚ガイドブック36P(佐世保商工会議所)
 - H28
 - ねんりんピックバッグ (佐世保市がんばらんば国体実行委員会)
 - R02
 - させぼ地域振興券デザイン作成(佐世保商工会議所・株リューブン)
 - R02
 - 第7次佐世保市総合計画書デザインコンペ受注(佐世保市役所・企画調整課)
 - 佐世保市総合計画書第6次、5次、4次3回連続コンペ受注制(佐世保市・企画調整課)
 

